fc2ブログ

ゲームレジェンド36 参加&新刊告知 ※追記あり

2023-10-22
10月29日に開催されるゲームレジェンドにサークル参加します!

ゲームレジェンド

スペースナンバー「36」

今回の新刊は自分がプレイした映像ではなく友人であり、過去に同人攻略映像サークルとして
活動していたレジェンドプレイヤー「KAZ」氏が過去にリリースした映像を復刻した映像集になります。

ダダンダーン ジャケット表 縮小版
究極戦隊ダダンダーン 攻略DVD

収録内容
・全キャラワンコインクリア(攻略字幕付き)

KAZ氏が当時ゲームレジェンドに極少数頒布していたダダンダーンの映像を復刻!

復刻にあたり、ジャケットイラストを新たに新調。
イラストを手掛けるのは当サークルではお馴染みのDEVさんです。
いつも素敵なイラストをありがとうございます!今回は色々自分の趣味を再現してもらいましたw

デーモンフロント ジャケット表 縮小版
新刊その2 デーモンフロント ムービーアーカイブス

収録内容
・ジェイク、サラ ワンコインクリア(サラはバグ稼ぎ有り、カンスト)
・マヤ、DrJ ラスボス戦ダイジェスト映像

基本的にキャラ性能の差はなく、お供の性能が少し違う程度で、ラスボス戦のみ
キャラで変わるので、こういう構成になってます。

KAZ氏のVHS時代の映像を復刻!マイナーなゲームなので見て楽しむのもアリです!

新刊両作共に会場頒布価格1000円

※映像は当時に収録された映像そのままを収録しています。音声ノイズや画質等は当時の
収録環境によるものです。当時の映像そのままの復刻という事でご了承ください。

※追記情報
F9M_m35boAA_3Mm.jpg
新刊2種同時購入、またはダダンダーンと既刊を同時購入された方にダダンダーン攻略冊子
をプレゼントします!数に限りがありますので欲しい方はお早めに!会場限定品です!
これもKAZ氏が当時頒布した攻略冊子の復刻になります。


今回は自分のプレイの映像の新作はないのですが、KAZ氏が過去にプレイした攻略映像を
楽しんでもらえたらと思い、KAZ氏に許可を得て復刻することになりました。

今後も復刻映像を作るかもしれないのでよろしくお願いします!

自分の新作はないですが、既刊は持って行くので、会場で見かけたら手に取ってもらえると
嬉しいです!

スポンサーサイト



tag :

ゲームレジェンド35 参加のお知らせ

2023-05-22
申し込み期間が短く、応募する前に締め切ってしまったため、
自分のサークルでの参加ではないのですが、友達のY.Y.Yさんのスペースを
間借りして参加する予定です!

もちろん新刊の準備もしていたのであります!

EAR表ジャケット(縮小)
エレベーターアクションリターンズ ムービークロニクル
withクレオパトラフォーチュン S-TRIBUTE Edition

Sトリビュート版を中心に、現存する全てのエレベーターアクションリターンズの映像を収録!
収録映像は実機(基板)、Sトリビュート版、タイトーメモリーズ版、イーグレットツーミニ版。
全コンソールで全キャラのクリア映像を収録。Sトリ版はやりこみ&魅せプレイも!
Sトリ繋がりでクレオパトラフォーチュンのやりこみプレイも収録した全6枚組DVDBOXです!

収録内容
Disc1
S-Tribute
・全キャラノーミスノーダメージクリア
・ピンポイント攻略集(字幕付き)

Disc2
S-Tribute やりこみプレイ
・全キャラ難易度ベリーハード、ダメージ2倍設定ノーミスクリア
・デモ映像集

Disc3~5
・全キャラ実機(基板)タイトーメモリーズ版、イーグレットツーミニ版を収録
(全キャラノーミスクリア。タイメモ版は全キャラノーダメージ。)

Disc6
クレオパトラフォーチュン S-Tribute
・全難易度で落下スピードをMAXに固定してパーフェクトスコアメインで
1000万点狙いプレイを収録

会場頒布価格3000円

ジャケットイラストはお馴染み!DEVさんです!
今回もありがとうございました~m(_ _)m

今回は自分のサークルでの参加ではありませんが、普段通りな感じだと思いますので、
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
tag :

クリアしたゲーム等の戦績

2023-02-22
今後何かの参考になる&してもらえるかもしれないので、主にアーケードゲームの
クリア戦績をまとめてみたいと思います。

格ゲーは対人戦がメインだと思うので載せません(スト1のような対戦メインじゃない
格ゲーは載せてもいいと思いますが、今回は除外します)。

2023年2月現在

ベルトアクション

・ファイナルファイト(全キャラノーミス、回復禁止ノーミス他やりこみ多数)
・ザ・キングオブドラゴンズ(全キャラノーミスクリア)
・キャプテンコマンドー(全キャラノーミス、回復禁止ノーミス他やりこみ多数)
・ナイツオブザラウンド(全キャラノーミスクリア)
・天地を喰らう2(黄忠以外ノーミスクリア。黄忠はワンコインクリア)
・キャディラックス(全キャラワンコインクリア)
・パニッシャー(ノーミスクリア)
・エイリアンVSプレデター(全キャラノーミス、他やりこみ等)
・パワードギア(全キャラノーミスクリア)
・D&D TOD(ファイターワンコインクリア)
・D&D SOM(全キャラワンコインクリア、他やりこみ多数)
・バトルサーキット(全キャラノーミスクリア)
・熱血硬派くにおくん(最高5周程度)
・ダブルドラゴン(ノーミス、肘打ち禁止ノーミス、他やりこみ多数)
・ダブルドラゴン2(ノーミスクリア)
・ダブルドラゴン3(全キャラワンコインクリア、海外版買い物禁止ワンコインクリア)
・コンバットライブス(全キャラワンコインクリア、ステージ回復無しワンコインクリア、他やりこみ多数)
・忍者龍剣伝(ノーミスクリア)
・ワイルドファング(ノーミスクリア)
・クライムファイターズ(2周ノーミスクリア、Extraステージノーミス突破。他やりこみ多数)
・クライムファイターズ2(全キャラ2周以上ノーミスクリア、アケアカ版ハイスコアモード1位)
・バイオレントストーム(全キャラ2周ワンコインクリア)
・メタモルフィックフォース(全キャラノーミスクリア)
・ルナーク(全キャラワンコインクリア、ノーダメージクリア)
・プリルラ(1P、2Pノーミスクリア、ノーダメージクリア)
・ライトブリンガー(全キャラノーミスクリア、他やりこみ多数)
・ゴールデンアックス(全キャラノーミスクリア)
・ゴールデンアックス デスアダーの復讐(全キャラノーミスクリア)
・タフターフ(ワンコインクリア、他やりこみ多数)
・DDクルー(FFワンコインクリア)
・ダイナマイト刑事(ワンコインクリア)
・ダイナマイト刑事2(全キャラワンコインクリア)
・ダイナマイト刑事EX(ブルーノワンコインクリア)
・アンダーカバーコップス(全キャラノーミスクリア。他やりこみ)
・クロスブレイズ(全キャラノーミスクリア)
・野球格闘リーグマン(赤、緑ノーミスクリア)
・脱獄(ノーミスクリア)
・バーニングファイト(デューク、ビリーワンコインクリア)
・戦国伝承2001(全キャラノーミス、ノーダメージクリア、他やりこみ多数)
・美少女戦士セーラームーン(全キャラノーミスクリア、回復禁止ノーミス他やりこみ多数)
・ガーディアンズ(電神魔傀Ⅱ)(全キャラノーミスクリア)
・ギャングウォーズ(1P、2Pワンコインクリア)
・64番街(全キャラノーミス、回復禁止ノーミス他やりこみ多数)
・最終格闘貴族レジオネア(全キャラワンコインクリア)
・ゼロチーム(New版、2000版含む)(全キャラノーミスクリア)
・ガイアクルセイダーズ(全キャラワンコインクリア)
・サンダーヒーローズ(全キャラワンコインクリア)
・サイレントドラゴン(ソニー、カトーワンコインクリア)
・ナックルバッシュ(全キャラノーミスクリア)
・ナイトスラッシャーズ(全キャラノーミスクリア)
・アベンジャーズ(アイアンマン、ビジョンワンコインクリア)

得意じゃないけどそこそこやってますよってベルトアクション

・ニンジャキッズ
・アラビアンマジック
・ウォーリアーブレード
・ライオットシティ
・キングオブザモンスターズ2
・X-MEN
・ウルトラ闘魂伝説
・シャドーフォース変身忍者
・電神魔傀

アクション

・ミラクルアドベンチャー(ノーミスクリア、ノーダメージクリア他やりこみ)
・武蔵巌流記(全キャラノーミス、ノーダメージクリア)
・メタルスラッグ3(ノーミスクリア)
・隠忍・ザ・ニンジャマスター(雪姫ノーミスクリア)
・究極戦隊ダダンダーン(アンノーミス、小鉄ワンコインクリア)
・エレベーターアクションリターンズ(全キャラノーミスクリア)

シューティング

・サンダークロス(1000万達成)
・ウルトラ警備隊(タロウ、80ワンコインクリア)
・マジンガーZ(マジンガーZ2周クリア)
・プラスアルファ(1周ノーミスクリア)
・雷電DX(練習コースノーミスクリア)
・ウルフファング(通常全コースワンコインクリア、SPモードワンコインクリア)
・プレヒストリックアイル2 原始島(全キャラノーミスクリア)
・ダライアス(特定コースノーミスクリア)
・ダライアス外伝(特定コースノーミスクリア)

その他

・熱血高校ドッジボール部(4周程度)
・クレオパトラフォーチュン(ワンコインクリア)
・マジカルドロップ2(ワンコインクリア)
・マジカルドロップ3(ワンコインクリア)

こんな感じでしょうか?抜けがあるかもしれないですが・・・w
しっかしよくこんなにプレイしたな~ってのが感想ですw

コレを見て何か依頼ごとがあればお待ちしてます!!

tag :

ゲームレジェンド34参加&新刊情報

2022-11-07
11月13日開催のゲームレジェンド34にサークル参加します!
まさか約1ヵ月前に開催が告知されようとは・・・。
開催されようがされまいが新刊は作っていたのが功を奏しましたw

ゲームレジェンド
会場配置:37

今回の新刊はこちら!
BMD 宣伝用 縮小サイズ
バトルマニア&大吟醸 ムービーアーカイブス ~forever with MEGA DRIVE~

メガドライブのゲームの中で一番好きなゲームを映像化しました!
STG苦手な私でも楽しく、尚且つ「もしや俺ってSTG上手いんじゃ・・・!?」なんて
思えてしまうナイスなSTGです!

収録内容
disc1
バトルマニア ノーコンテニュークリア
(難易度Hard)
バトルマニア大吟醸 ノーコンティニュークリア
(難易度Hard 2Way プローブ:ネガティブ)

disc2
バトルマニア大吟醸 ボンバー使用禁止
ノーコンティニュークリア
バトルマニア大吟醸 8wayプレイダイジェスト映像
バトルマニア 小ネタ集(カンスト等)
バトルマニア大吟醸 小ネタ集(カンスト等)

攻略映像というより見て楽しんでもらう内容になってます。
メガドラの知る人ぞ知るSTGギャグゲーをご堪能下さい!

会場頒布価格1000円

ジャケットイラストはウチのサークルイラストと言えばこの人!
DEVさんです!いつも素敵なジャケットイラストありがとうございます!

通販はイベント終了後に開始される予定です。
いつものようにBEEP様とゲーム探偵団様に委託をお願いしてます。
通販が開始されましたらTwitterにて報告しますので、それまでお待ちください。

今回の開催に際して、来年からコロナ過以前の活気あるイベントを開催するための
実験的&小規模での開催、らしいです。2年前のコロナ過でのイベント開催は寂しい
感じだったので、小規模とはいえお客さんがたくさん来てくれることを願ってます。

皆様のご来場、心よりお待ちしております!
2年ぶりのリアルイベ・・・この時を待っていたんだ!
まだ予断を許さない状態ではあると思うので、感染対策をしっかりして楽しみましょう!


tag :

新刊情報!

2022-06-14
イベントには参加していませんが新刊は作っているので公開します!

ライトブリンガー表 告知用
タイトーメモリーズ攻略シリーズVol.1 ライトブリンガー

タイトーメモリーズに収録されているライトブリンガーを全キャラやりこみ&攻略。
その他、タイメモ上巻に収録されているゲームを多数収録した攻略映像集になってます。
ディスク6枚組DVD-BOX

※本映像は全てPS2ソフト、タイトーメモリーズ上巻で収録しています。
一部アーケード版と違う場面もありますが、アーケード版でも攻略は通用します。

収録内容
disc1~disc4
全キャラノーミスクリア(解説字幕付き)
全キャラ低レベルノーミスクリア
全キャラ補足攻略映像集

disc5
おまけ&やりこみ映像集

disc6 タイメモ映像集
ルナーク ノーマルクリア&ノーダメージクリア
プリルラ メル ノーミスクリア
クレオパトラフォーチュン ワンコインクリア

ジャケットイラストはウチのサークルのイラストと言えばこの人!
DEVさんです。力作を見よ!

告知用
イラスト全体も公開。いつも素晴らしいジャケット、ありがとうございますm(_ _)m


今回も通販&店舗様販売がメインになります。
イベント参加が難しいので仕方がないですね。この状況が少しでも改善に
向かえばいいのですが・・・。

既に通販は開始されています。

BEEP様

ゲーム探偵団様

上記のお店にて委託させていただいております。
店頭でも販売していただいてますので、お店に行った際には手に取ってもらえると
嬉しいです!

イベントが無い状況でも新刊は作り続けるつもりです!
なので委託店の店舗や通販で手に取っていただければと思います。
イベントと違って反応がわからないので、感想などあれば嬉しいです。
ただ、買いましたという報告だけでもOKなので、何かリアクションが欲しいです(切実)

攻略映像文化を廃れさせないためにも映像は作り続けると思いますので、
皆様、よろしくお願いします!!
tag :
<< topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>